忍者ブログ

[PR]

2024年04月27日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


就職ランキング【トップ】へ

残業に関するソース

2008年10月08日



残業に関するソース
 
情報処理推進機構(IPA)が2006年1月に発表した情報処理産業経営実態調査(2005年版)によれば、
情報処理産業における年間平均残業時間は298時間であり、全産業平均の約2.4倍です。
同様に年間の総労働時間についてみても、情報処理産業は2,108時間と全産業平均の1,816時間と比べて292時間も長い。
また、日経コンピュータ誌が2005年11月にWebサイト「IT Pro」上で実施したITプロフェッショナル
(情報システムの開発や運用に携わる技術者)を対象とした労働実態・意識調査によれば、年間残業時間は570時間を超えています。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/report/economic-review/200607/page10.html

IT業界では労働基準法は無視されており、一ヶ月の残業時間が200時間を超えることも珍しくありません。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20031124/1/

また、「若手SEの残業時間が突出している」のが現状で、改善も難しいと考えられています。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071016/284705/?P=2&ST=career

ソフト系エンジニアの場合、技術スキルが高ければ高いほど
多くの仕事を押し付けられるので残業時間は長くなる傾向があります。
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000569

その結果、発想力豊かで行動力のある優秀なエンジニアほど負担が大きく、
体を壊しやすく、自ら進んでIT業界を引退するという傾向があります。
http://www.13hz.jp/2006/07/post_521d.html

日本のIT業界では、「机上の論理」より「現実の修羅場」を積み重ねることが、
エンジニアとしての付加価値を上げるとされています。
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000127

PR

就職ランキング【トップ】へ